回田旅行社

心残りを回収していく旅行社→者

マツコの知らない世界 和菓子①

4月に放送されていた気になる回です。

マツコさんの表現やリアクションはぜひ、過去放送確認できるプログラムで。

 

ジュンティーニ・キアラさんという高島屋・和菓子担当バイヤーさんがゲスト。

彼女はイタリアのフィレンツェ出身。

2000年14歳に日本の漫画にハマり日本文化に興味を持ち、

2009年21歳に語学学校への留学で来日。豆、ゴマなどを使った

和菓子に衝撃を受けられたそう。

2013年25歳に高島屋に入社。

2016年28歳で日本橋店の和菓子担当バイヤーに。

2019年31歳で高島屋本部の和菓子担当バイヤーになられた凄い方です。

 

和菓子の魅力は素朴で、目で楽しむところだそうです。

マツコさんは福井の水ようかんに感動されたエピーソードを語ります。

 

年代別男女別で好きな和菓子リサーチの表が出ていた中で、ベスト5に

すべてランクインされているのがいちご大福でした。

●いちご大福●

鹿島菓匠 丸三老舗(茨城)

極いちご大福デラックス 3個入り1,944円・・・白あん

 

夢菓房たから(香川)

いちご大福 2個入り 650円・・・白あん

 

かど丸餅店(北海道)

いちご大福 250円・・・皮が赤い(いちご入り)大福です。黒あん。

 

とも栄(滋賀)

おっきな苺大福 500円・・・ピスタチオあん。仕入れや季節で金額変動アリ。

とも栄さんのベイクドようかん 湖々菓楽(ここから) 2,900円・・・丸いケーキのような形です・・・も、紹介されていました。

 

尾張菓子きた川(名古屋)1964年創業。

羽二重餅の中に蜜漬けした金柑が入ったへそくり餅210円が看板商品。

春だけ販売のいちご羽二重450円は30分で売り切れたりするそう。メレンゲが入っているのでフアフアだそうです。

②に続きます。